見事にやられました。ちくしょー。
あ、少し前に復旧しましたが。
どうやら、ONUとホームゲートウェイが両方やられてたみたいです。(ルーターは無事でした)
ONUは電源すら入らない状態。こりゃやられたんでしょう、と思い、
ホームゲートウェイのネットランプが赤点灯しているにもかかわらずそっちのみ交換してもらいました。(伝えるの忘れてました)
二日ほどで届いたのですが、まだネットは使えず。こりゃ機器だけじゃなくて線もやられてるのかと思いましたが、そうではなかった模様。
ホームゲートウェイの初期化をするとあらびっくり、ネットランプが消灯しているではありませんか。(つまりホームゲートウェイも故障していたようです)
そして今日、業者さんに新しいホームゲートウェイと交換してもらい、無事動作するようになりました。
有線無線ともに問題なし。これでようやく元の世界快適ライフに戻れます。
というわけで、10日ぶりくらいですね。お久しぶりです。
編集画面が変わったみたいですね。
私の環境、IE11では変にバグるのは相変わらずですが。
え、GoogleChromeや狐火を使えって?インストールが面倒くさいんですよね。。。
あ、でも、AVIUtlとYMM3はインストールし終えましたよ。
録画ソフトはまだありませんが。(nVIDIAのShadowPlayでいいと思うんだ、うん。(容量重いけど))
それにしても最近は暑くてしょうがないですよね。エアコンが毎日のように口を開けています。
マウスのLEDカラーも赤から青に変更しました。見た目だけでも涼しくしないと、ですからね。
そういえば、オフラインでパソコンが暇そうだったので深秘録をやっていました。
おまけがついてますが右サイドメニューからの検索では最安値でした。
DUALSHOCK4を使って。Bluetoothって便利ですね。(デスクトップパソコンですけどね、無線LANボードを積んであるので。)
ただ、キーコンフィグで操作不能になるという謎バグになんどか当たりましたが。
いつものゲームパッドだとそんなことないんですけどねえ。てことでキーコンフィグ変えたい人向けにゲームパッド紹介。

ELECOM ゲームパッド USB接続 アナログスティック搭載 振動/連射 12ボタン JC-U2312FSV
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2006/05/25
- メディア: Personal Computers
- クリック: 44回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
私が使っているやつですけど、 大分古いやつなんですねえ。家電量販店で安く売っていたからいいんですが。
ただ私のものが不良品なのか、L2キーがだめですね。しょっちゅう何か詰まってるみたいに押せなくなったり、嵌って戻らなくなることがあります。
押しにくいってことはポーズキーに設定して、誤爆を防げるんですが。
あとDS4と同じで、スティック押しもボタン扱いです。ただ耐久性大丈夫なんでしょうかね・・・。
そんなこんな。今思えばスマホから更新してもよかった気がしますが、色は付けられないので、パソコンから、です。
結局、テザリングは使わなかったなあ・・・。
ではまた次回。♪まーたー 逢ーうー日までー ・・・っと。