バレンタインデー。女性は、やれ友チョコだの義理チョコだのを渡す為に苦労をし、そんな女性からチョコを受け取った男性はといえば、本命でないかなどと気にしつつ、いや諦めが悪く気にしては落胆し、それでいて一ヶ月後のお返しを考えねばならないという、時間とお金をひたすらに浪費し、潤うのはチョコ会社だけという、企業戦略もいいところな忌々しい日。
と、捻くれた人間ばりに(実際捻くれていないと言われれば嘘になりますが)、如月の真ん中に有る行事を禍々しく綴っていますが、別に筆者に嫌な思い出があったかと言われれば、そもそももらったこと自体が身内以外では片手で数えられるほどにしかないのでアレです。ええ。
あ、今年はアポロ貰いました。お返しはコーヒービーンズでいいや。
メリークルシミマスの様に変えられないでしょうかね、この名前。無理そうですか。
ストレス発散。日ごろ溜め込まない様には努力していますが、かえってそれがストレスになっているのではないかと心配しているこの頃です。お久しぶりです。
ストレスを昇華させた結果、ストレスを与える存在が出来上がるなんて不思議なことですね。
そして、いつもより筆が早いことに自分でも驚いています。思うがままに、って思っていたのは、結局のところ意識的だった様です。残念。
自分のスマートフォンにおけるタイピングスピードの限界と張り合っているので、本当に、次から次へと、という状態であります。打つ速度が遅いだけか。
しかし怖いですね、ストレス。ちょっとだけJKがツイッターで思うことがある度呟く気持ちがわかった気がします。まあ、私の場合には纏めてくるんですが。
しかしこうして文を書き起こす時間は、苦ではないんですね。思う様に表現できずに苦悩することも多いのですが、今日ばかりはそんなこともない様です。満月の日は暴走しやすいのでしょうか。
月といえば丸、丸といえばカタチ、カタチといえばハート、ハートといえばチョコ。うぐっ。
とまあ、書いていてすっきり収まったのでこのくらいに。
ちなみにですが、バレンタインを思い起こしたのは、ファミレスでクーポンをもらったから食べた、あのスイーツの所為です。400円で昼飯後のデザートとして、二人でも十二分に足りるアレに乗った、ハート型のチョコの文字の所為です。ああ、今年も来るのか、と。
"St. Valentine"
個人の偏見が含まれてるような、、、。当日更新しなかったのは、忘れてたからです。下書き出来てたのに。やはり、予約投稿機能を使うべきなんでしょうか。次の更新の頃には忘れてそうですが。
それではまた次回。珍しく1000文字オーバー。